友達が減った!?あなたとの友達を解消した人を調べる方法

フェイスブックで友達になっている人の数が増えれば増えるほど、あなたとの友達登録を解消した人を特定するのが難しくなってきますよね( ^ω^ )
「別に友達が減ったぐらい…」なんて思うかもしれませんが、以外に誰だったのかなと気にはなるとは思います。
今回紹介する「Unfriend Finder」を導入しておけば、あなたと友達登録を解消した人を調べる方法を使えば、リアルタイムで友達登録を解消した人を知る事も出来ます。
インストールは簡単なので、今回を機に是非導入してみてください。
1.Unfriend Finderをインストールしよう
今回は、WEBブラウザ「Google chrome」の拡張機能としてインストールしていきます。
拡張機能で「Unfriend Finder」と検索し、拡張機能を導入しましょう。
Unfriend Finderが正しくインストールされれば、ブラウザの右上にUnfriend Finderのアイコンが表示されます。
Unfriend Finderの使い方は簡単で、パソコン版のフェイスブックにログインします。
Facebookにログインした状態で、Unfriend Finderのアイコンをクリックしましょう。すると下記の様に表示され、友達が減ったかどうかをチェックする事ができます。

友達が減った!?あなたとの友達を解消した人を調べる方法1
また「GO to application」を押せば、友達を解消した友達の名前や解消した理由等が表示されるという仕組みになっています。

友達が減った!?あなたとの友達を解消した人を調べる方法2
友達が減った!?あなたとの友達を解消した人を調べる方法まとめ
今回紹介した「Unfriend Finder」ですが、googlechromeだけではなく、Firefoxや他のブラウザの拡張機能として使えるので、普段chromeを使用していない人でも利用可能です。
友達が減ったのが気になる人は一度インストールしてみてはいかがでしょうか( ^ω^ )
投稿者プロフィール
最新の投稿
Instagram2018.11.29インスタグラムアプリを使って写真をトリミングする
Instagram2018.10.09インスタグラムアプリで写真の傾きを調節する方法
Instagram2018.10.04インスタグラムのLUXを使って写真にメリハリを付ける小技
Instagram2018.10.02Instagramで写真を投稿する際にフィルターをかけておしゃれにみせる
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
TwitterでSNS徹底活用術を
Follow @wannyanmatome