フェイスブックを利用していてストレスに感じる事と言えば「広告」の表示ではないでしょうか。
基本的にフェイスブックは無料で利用する事が出来るサービスなので、広告の表示は仕方ないかもしれませんが、広告が表示されるとしてもできるだけ興味があるものがいいですよね。
Facebookの広告は、あなたが興味があるかもしれないとFacebook側が認識した広告を自動で表示する仕組みになっていますが、プログラムが自動で判断しているだけなので、興味がない広告が表示されてしまう場合があり、興味がない広告がタイムラインなどに表示されてしまうと正直邪魔ですよね…
今回は興味がない広告を非表示にする設定方法を紹介していきたいと思います。
1.設定に基づいた広告を編集しよう
今回紹介する広告の設定方法はパソコン版のフェイスブックからログインして設定するのが楽なので、パソコン版のフェイスブックにログインして行います。
まずは「設定」→「広告」をクリックして広告設定画面を開きます。
広告の設定が開いたら一番上にある「趣味・関心」をクリックして設定を展開していきます。
すると、今までクリックをしたことがある広告や、広告に対して何かしらのアクションを行った広告がジャンル毎に表示されるので、表示したくない広告を「×」ボタンで非表示に設定しましょう。
ジャンルに関しては上部にあるメニューでタブを切り替える事により表示を変える事が可能です。
Facebookの広告が邪魔!広告を非表示にする設定方法まとめ
①で紹介した方法で広告の設定を行えば、非表示にした広告は表示されなくなります。
広告やフェイスブックページに対して何等かのアクションを行えば、興味があると判断されるので、広告の表示が邪魔に感じてしまうのであれば細目に設定を確認して表示・非表示を切り替えましょう(‘ω’)
コメント